~とんぼ玉~ Ancient & Antique Glass Beads

古代から近代のアンティークのとんぼ玉をご紹介します

Home > とんぼ玉ギャラリー 古代:ローマ帝国、地中海域

ローマ帝国,地中海域

紀元前後にガラス工芸は大きく発展し、様々な技法が生み出されました。
紀元前1世紀から紀元後4世紀頃にかけ、ローマ帝国領内ではガラス器の大量生産が行われるようになり、様々なガラス製品が、重要な交易品として輸出されてゆきました。生産の中心は、アレキサンドリア(エジプト)やシリア地方のシドン等で、カット・グラスやエナメル絵付けのガラス器とともに、精密なモザイクガラスや緻密な色文様のとんぼ玉が多く作られました。
ローマ時代に帝国領内で作られたとんぼ玉は、北はスカンジナヴィア、西はイギリス、東は南ロシア・コーカサス・インド・東南アジア・中国・朝鮮半島・日本にまで至り、ほぼ全ユーラシア大陸に分布しています。

重層貼眼玉 後期ローマン Roman, Wound glass with stratified eyes 重層貼眼玉 ローマ後期

Roman, ca. 3rd century AD
Wound glass with stratified eyes

Hight: 1.8cm Diameter: 2.1cm

5個×3段 計15個の重層貼り眼が施されている。

モザイク芯玉 ローマン Roman, Mosaic caneモザイク芯玉 ローマン Roman, Mosaic cane モザイク芯玉 ローマ期

Roman, 1st century BC - 1st century AD
Mosaic cane

Hight: 1.0cm Diameter: 1.0cm

モザイク芯玉。水色の眼が4個付けられている。イラン出土。


モザイク玉 ローマン Roman, Mosaic glassモザイク玉 ローマン Roman, Mosaic glass モザイク玉 ローマ期

Roman, 2nd century AD ca.
Mosaic glass

Hight: 0.65cm Diameter: 1.0cm

茶褐色の地に花模様のモザイクと青緑色の眼をあしらった、手の込んだもの。


重層貼眼玉 後期ローマン Roman, Wound glass with stratified eyes 重層貼眼玉 ローマ後期

Roman, 1st-3rd century AD
Wound glass with stratified eyes

Hight: 0.9cm Diameter: 0.9cm

6個の眼がびっしりと貼られている。


貼付波紋玉 後期ローマン Roman, Wound glass with trail decoration 貼付波紋玉 ローマ後期

Roman, 1st-5th century AD
Wound glass with trail decoration

Hight: 1.7cm Diameter: 1.7cm

朱赤の胎に濃緑と黄の波紋が施されている。
9-10世紀のイスラム/ビザンチンでも同様のモチーフが見られます。


貼付波紋玉(ディスク型) 後期ローマン Roman, Convex cone disk bead or Gaming piece 貼付波紋玉(ディスク型) ローマ後期

Roman, 1st-4th century AD
Convex cone disk bead or Gaming piece

Hight: 1.3cm Diameter: 2.7cm

珍しいディスク型のビーズ。
ゲームピースかもしれません(このような孔のあしらわれているものもあります)。


モザイク折込玉(紡錘形) 後期ローマン Roman, Folded mosaic glass モザイク折込玉(紡錘形) ローマ後期

Roman, 1st-4th century AD
Folded mosaic glass

Length: 2.0cm Diameter: 1.1cm

乳白色に黒色のモチーフ。黒色部分がパティーナで覆われています。
珍しい紡錘形。


関連リンク : 人面とんぼ玉(フェイス・ビーズ)の画像▼
コーニング・ガラス美術館(米・ニューヨーク州コーニング)所蔵 人面とんぼ玉
コーニング・ガラス美術館(米・ニューヨーク州コーニング)所蔵 人面とんぼ玉
コーニング・ガラス美術館(米・ニューヨーク州コーニング)所蔵 人面とんぼ玉

▲Top



<書籍紹介>
古代ガラス―銀化と彩り―
古代ガラス―銀化と彩り― 谷一尚 塩田紘章 表紙
谷一 尚 塩田 紘章
ISBN: 4898061591; 2001年; A5変型判; 109ページ 里文出版 3,456円(税込)
銀化した古代ガラスの魅力を伝える写真集。とんぼ玉ではなく、ガラス器の紹介です。紀元前15世紀~紀元後10世紀頃の古代ガラス器を多数収録。
銀化したローマン・グラスがお好きな方、古代ガラスに興味をお持ちの方等、楽しめると思います。  >>Amazon  >>楽天ブックス  >>紀伊国屋
―内容―
1 前2000年紀のガラス(メソポタミア、シリア、エジプト)
2 前1000年紀のガラス(メソポタミア、シリア、フェニキア、アケメネス朝ペルシア、ヘレニズム)
3 後1000年紀のガラス(ローマ鋳造モザイク・ガラス、ローマ~ビザンチンの吹きガラス、ササン朝ペルシア、イスラムのガラス)

▲Top

Back to Home Page