~とんぼ玉~ Ancient & Antique Glass Beads

古代から近代のアンティークのとんぼ玉をご紹介します

Home > とんぼ玉ギャラリー 古代:中国

古代中国

中国には、紀元前5世紀に、地中海沿岸地方からとんぼ玉が伝えられたといわれています。

中国のとんぼ玉は、戦国時代(紀元前403-221年)から漢代、特に前漢(紀元前202-紀元後8年)にかけ、盛んに作られました。重層貼眼玉に線文等を施したものが代表的です。

1. 鉛やバリウムを大量に含む鉛バリウムガラス製、2. ファイアンス製 のものがあります。
鉛ガラス製の玉は、同時代の西アジアやヨーロッパではほとんど見られないものです。

重層貼眼扁方玉 秦~前漢前期 China, Qin - Western Han, Square beads with stratified eyes重層貼眼扁方玉 秦~前漢前期 China, Qin - Western Han, Square beads with stratified eyes 重層貼眼扁方玉

秦~前漢前期 前3世紀末-前2世紀初頭
(文献によっては戦国時代)

late 3rd century - ealy 2nd century B.C
(Qin - Western Han)
Square beads with stratified eyes on the corners, wound beads

Red: 1.3×1.4×2.3cm(Length)
Blue: 1.2×1.3×1.95cm(Length)

表面に銀化が見られます。孔の中も銀化しています。

重層貼眼扁方玉 秦~前漢前期 China, Qin - Western Han, Square beads with stratified eyes

…実は、銀化部分がなんとなく塗ったかのようなベッタリした感じに見えなくもない、のがちょっと気になるのですが…


耳璫 China, Ear spool耳璫 China, Ear spool 耳璫(王偏に當)(じとう)/アルホワン

漢代

Han Dynasty
Ear spool
(previously called Capstan-shaped Earring)

Green: Length: 1.55cm Diameter(Max): 1.3cm
Blue: Length: 1.35cm Diameter(Max): 1.3cm

耳たぶに穴をあけてはめる(ピアス式)耳飾り。
鼓形で中央に孔が通っており、
中に紐を通して垂飾をつけました。
全体が銀化して虹色に輝いています。


関連リンク : 戦国玉の画像▼
東京国立博物館所蔵 戦国玉 1   戦国玉 2   戦国玉 3   戦国玉 4
東京国立博物館所蔵 重層貼眼扁方玉(朝鮮 三国時代)  時代が下ります
東京国立博物館所蔵 春秋戦国時代 彩釉壷  戦国玉に類似したモチーフです

▲Top

Back to Home Page